MENU
  • TOP
  • 指導について
    • 中学受験
    • 高校受験/中学生
    • 大学受験/高校生
    • 大学付属中高一貫校生
  • 口コミ
  • ブログ
  • 寝屋川寺子屋
  • 大阪府高校偏差値
  • プロフィール
  • お問い合わせ
2007年から200人以上の指導実績 | プロ家庭教師 有水
プロ家庭教師 有水
  • TOP
  • 指導について
    • 中学受験
    • 高校受験/中学生
    • 大学受験/高校生
    • 大学付属中高一貫校生
  • 口コミ
  • ブログ
  • 寝屋川寺子屋
  • 大阪府高校偏差値
  • プロフィール
  • お問い合わせ
プロ家庭教師 有水
  • TOP
  • 指導について
    • 中学受験
    • 高校受験/中学生
    • 大学受験/高校生
    • 大学付属中高一貫校生
  • 口コミ
  • ブログ
  • 寝屋川寺子屋
  • 大阪府高校偏差値
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 6月

2025年6月– date –

  • 【五ツ木・駸々堂 第3回模試】平均点と標準偏差から読み解く近年の傾向
    中学受験

    【五ツ木・駸々堂 第3回模試】平均点と標準偏差から読み解く近年の傾向

    【五ツ木・駸々堂 第3回模試】平均点と標準偏差から読み解く近年の傾向 はじめに 五ツ木・駸々堂模試の第3回は、年間でも中盤に差し掛かる重要なタイミングで実施されます。この模試をどう位置づけるかは、受験生の学習戦略に直結します。 今回は2019年度...
    2025年6月18日
  • 【立命館宇治中学】入試で評価される英検などの英語資格と加点制度
    中学受験

    【立命館宇治中学】入試で評価される英検などの英語資格と加点制度

    立命館宇治中学校|英検などの英語資格と加点制度 🔍 英語資格で合否が変わる!すでに始まっている「加点制度」とは? 立命館宇治中学校では、2025年度入試(=2024年実施)から英語資格に基づく加算ポイント制度が正式に導入されました。これにより、英検...
    2025年6月13日
  • 【2025年度 関西私立中学受験】受験者数・受験率ともに過去最高!その背景とは?
    中学受験

    【2025年度 関西私立中学受験】受験者数・受験率ともに過去最高!その背景とは?

    中学受験、関西で再び拡大傾向に 2025年度の近畿2府4県における私立中学受験(統一入試初日の午前実施分)では、受験者数が17,655人となり、前年より306人の増加を記録しました。これは実質的に「新たに生徒100人規模の学校が3校誕生した」のと同じインパ...
    2025年6月9日
1
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2007 プロ家庭教師有水

  • TOP
  • 指導について
  • お問い合わせ
  • LINE
  • 上へ